2010年11月21日日曜日

ワゴンR☆ダッシュボードのビス穴・傷のリペア

年末ムードが漂ってきましたね。
ギリギリでバタバタせずに済むように、年末年始の準備は計画的にやろうと思います。
まずは年賀状作成を急がなきゃ‥(汗)



今回は全体的に内装も綺麗なワゴンRです。
‥が、しかし‥


ダッシュボードがこんな事になっています。


アップで見ますと‥


モニターを付けていた跡のようです。ビス穴が4ヶ所とたくさんの傷が付いています。
なぜか、黒マジックで塗った跡も‥??

私はこの傷を見たら物語を感じました。



モニターを買って、自分で取り付ける事にしました。(嬉)
ビスで穴を開ける必要がありましたが、取り外した後の事なんか気にしませんでした。
しっかり固定するために両面テープも使いました。

しかし、数年経って取り外す事にしました。
でもなかなか外れません‥

ドライバー等を使ってこじってなんとか外せました。
その結果、ダッシュボードは傷だらけになってしまいました。

うわ~!どうしよう!
そうだ!!傷を黒マジックで塗ったら目立たなくなるかもしれない!!



書き書き塗り塗り‥



うわ~!ダメだ!!
余計に変になっちゃったよ!!



って感じでしょうかね。(笑)


そんなダッシュボードのビス穴や傷も、(株)ダイ・ケンオートサービスにお任せください。
ビス穴を塞ぎ、傷を補修し下地を整えてから塗装をして仕上げます。


◆ワゴンR☆ダッシュボードのビス穴・傷のリペア後


参考価格 25,000円
同じような傷でも様々な要因(素材の形状・傷の場所・材質など)によって、施工価格は変動します。


車の内装のダッシュボードなどは、ボディーのようにツルッとしているものは少なく、ブツブツ模様や線のような模様が付いているものがほとんどです。

その模様をリペアで完全に再現することは出来ませんが、似たような模様を付ける事でパッと見はほとんど目立たなくする事が可能です。



㈱ダイ・ケンオートサービスHP
PC用:http://pc.dk-as.com/
携帯用:http://mob.dk-as.com/

日常ブログもどうぞ
http://ameblo.jp/dk-as/


その他の自動車情報はこちらへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー